前回のコラムではスマートライフリハ恵庭店についてご紹介させていただきました。
こちらも是非お読み下さい!
今回はスマートライフリハ千歳店についてご紹介させていただきます!
専門職の資格を持っている職員が多い
千歳店では、専門看護師、保健師、理学療法士、介護福祉士が在籍しています。
それぞれの専門性を活かして、それぞれの視点で利用者様をみています。
多職種で連携をはかり情報を共有することで介護福祉領域だけではなく、
障害領域や精神領域全てにおいてのケアが可能となっています。

日常生活を想定したリハビリの実践
通所中のリハビリをその場限りのものにしない為に
日常生活を想定して必要となる動作をリハビリに取り入れることを重要視しています。
また、ただリハビリをするだけではなくご利用者様にとって張り合いがでるように
定期的な評価とフィードバックをしっかりと行っています。
例として"雪かきを出来るようなバランス能力を身に着けること"を目標にされているご利用者様に対して、
まずは室内で、筋力キープや体幹を保つようなトレーニングをしたあとに
実際に雪がある状態で動作を専門的な視点から実用性があるかどうかを評価してフィードバックをしています。
心臓リハビリの要素を取り入れた口腔訓練
摂食嚥下機能が低下すると低栄養や脱水に陥る可能性が高まると言われています。
そうなる前に対策をすることが必要と考え、弊社のデイサービスではご希望の方に口腔機能向上加算を算定しています。
更に恵庭店では摂食嚥下機能向上のための口腔訓練だけではなく、
看護師による心臓リハビリの要素を取り込んだ訓練を行っています。
デイサービスに一定数いる心疾患や呼吸器疾患をお持ちのご利用者様には、
息切れや呼吸にしにくさを症状として感じている方が多いので
リハビリの際にどの程度負荷をかけることが適切かを慎重に判断する必要があります。
しかし、心肺機能に合わせて負荷をかけてしまうとご本人が実感できるような運動効果を得られないことも多くあります。
そこで・・・
口腔訓練のなかに呼吸方法の指導等を取り入れることで、
実感できるほどに呼吸回数や呼吸のしやすさに改善がみられ、
ご本人の成功体験に繋がりやすくなっています。
無料体験お待ちしています
千歳店では随時送迎付き無料体験会を受け付け中です。
是非ご連絡をお待ちしております。
【スマートライフreha千歳店】
住所:千歳市清水町4丁目19−4
電話:0123-21-8615
事業所番号:0191100197
私達と一緒に働きませんか?
スマートライフリハを経営している株式会社SHAREではスマートライフリハを含め多部門で様々な職種の方(柔道整復師・鍼灸師・理学療法士・作業療法士・看護師等)を募集しています。
ご興味のある方は是非こちらをチェックしてみて下さいね!!
➡求人情報

Comments